最近のトラックバック

« noteにお引っ越します! | トップページ | 平成の大横綱・・・ »

次のマンガの構想・・・

今日やっと、「わが家は今日も建築中!」159話~170話を入稿して一段落!

今回はギリギリでした

夏休みは子どもたちのあれこれで忙しいし、9月は連休続きでこれまた忙しい

子どもたちの学校が休みというのは、母親にとってはまったく休息にはならないですからね~。

さて、「わが家は~」の連載も170話まで描き上がり、土地購入まで済みました。

このあと土地の引き渡し→工務店の決定あたりまではこれまで通りのスタイルで描き進める予定ですが、そのあとはちょっと検討中です。

家づくりの最中って、そんなに毎週毎週進展があるわけでもないので、時系列を重視して描くと、ちょっと描きにくくなるんですよね。

試行錯誤ではありますが、いろいろ考えてやってみますね

あと1年以内にはなんとか最終回までたどり着こうとは思ってますが・・・どうなることやら

そしてちょっと気が早いのですが、実はそのあとに描きたい作品がありまして・・・。

時間を見つけて勉強したり、プロットを組み立てて書き留めたり、少しづつですが構想を練り始めています。

「わが家は今日も建築中!」もそうですが、私は作品を描くとき、ラストや最終回を最初に決めています。

というか、最終回を想像して、「これならイケる!」と、自分自身が納得いかないと、自信を持って連載を始められない

次回作もなぜか最終回だけはがっつり頭に浮かんでいるという状態ではありますが、ここから作り上げていくのはホント~に楽しい

マンガって、紙とペンさえあれば、自分でどんな人物も、どんな世界も、ゼロから産み出すことができる・・・って、こんな面白いことってなかなかないですよね

お金儲けという意味では、私は全然稼げていませんが、この面白さがあればこそ、続けていられるんだなぁと思います。

現在私が連載しているnoteという場所には漫画家はもちろん、クリエイターの方がたくさん投稿しています。

クリエーター同士が互いに刺激を与え合い、認め合っている感じがなかなかいいんですよ

noteにはサポートシステムというのがあり、気に入ったクリエーターに募金できるんですが、ありがたいことに同じ漫画家の方から500円の寄付をいただきました

お互い頑張りましょう!という思いが詰まった500円に、ものすごく感激しました

漫画家って普段は孤独ですしね

私のマンガをnoteで読んでくださっている皆さんも是非、他の方の記事も読んでいただき、「スキ」を押していただけたらと思います。

あ、もちろん私のマンガにも「スキ」してくださいね

« noteにお引っ越します! | トップページ | 平成の大横綱・・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 次のマンガの構想・・・:

« noteにお引っ越します! | トップページ | 平成の大横綱・・・ »

2019年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

リンク

おすすめブログ






無料ブログはココログ