「ほんとのかあちゃん神奈川版」
電子書籍「助産師さん呼びましょうか?」は、引き続きAmazonなどで大好評発売中!
さっきAmazonランキングを見たら、過去最高位にランクされていました
Amazonランキングって、何を基準につくられているのかさっぱり分かりませんが、
素直にとても嬉しいです。
どうか皆さん、引き続き応援よろしくお願いします!
ところで、今日はもう一つ嬉しいお知らせが。
私が関わらせていただいてる絵本がありまして・・・。
「ほんとのかあちゃん」という題の、ほのぼのした絵本なのですが・・・。
先ほど、その絵本のことがヤフーニュースに取り上げてもらっていると連絡をもらいました。
その記事がこれ!
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150512-00000010-sasahi-life
この絵本シリーズの、神奈川県綾瀬市弁、というのを私が担当させていただいたのです。
作者のおおよどながらさん(私はながら姉さんと呼んでます)とは、昨年のクリエーターエクスポという大商談会で、偶然隣のブースになったことがきかっけで知り合いまして、それからはなにかと姉さんには気にかけてもらっています。
英語もペラペラ!なんでも自力でやれてしまう、スゴイ方です!
そしてこの企画も、楽しく、温かいですよね。
関わらせてもらえてとても楽しかったです。
神奈川版は、作業自体は大詰めですが、出版はまだ少し先になるかな。
また進捗状況をお知らせしますね!
« 電子書籍「助産師さん呼びましょうか?」ついに配信開始! | トップページ | 「地元のタウンニュースに取材してもらいました」 »
「お知らせ」カテゴリの記事
- 「助産師さん呼びましょうか?」の売上金寄付について(2019.03.05)
- 電子書籍のイイところ。(2018.12.08)
- noteにお引っ越します!(2018.07.16)
- 「助産師さん呼びましょうか?」マンガ閲覧終了(2018.07.11)
- 「わが家は今日も建築中!」1巻・2巻リリース!(2018.06.19)
コメント
« 電子書籍「助産師さん呼びましょうか?」ついに配信開始! | トップページ | 「地元のタウンニュースに取材してもらいました」 »
こんにちわ〜。
さらに活躍の場を広げている様子。
いろんな方言でって面白い企画ですね。
というか、神奈川に方言ってどんな方言なんだろ?
想像ができません(笑)
投稿: らかん | 2015年5月13日 (水) 23時18分
らかんさんありがとうございます~。
神奈川も意外と方言・・・と言うほどではないかもしれませんが、言い方の癖はあるんですよ~。
なんていうか、簡単に言えば「ヤンキー言葉」ですが
投稿: NAOKO | 2015年5月14日 (木) 10時20分