お知らせ-「熱中!ソフトテニス部vol.12」発売中!
「熱中!ソフトテニス部vol.12」が発売になりました!
「颯太のテニス日記」第12話もいよいよ盛り上がってまいりましたよ~
今回のポイントは・・・自分のプレーに自信が持てない颯太がとったある行動で、部活の雰囲気がますます・・・?
と言うわけで、この猛暑の中、日々練習に励む中学生の皆さん、12号も是非、本屋さんでチェックしてくださいね
そして今回、「熱中!イラストギャラリー」には、なんと颯太の似顔絵が
これまでもキャラクターの似顔絵はいただいてましたが、今回はドアップの颯太です。
うん、上手!特徴つかんでる
特に「目」。光の入り方とか、ちゃんと見て描いてくれてます!どうもありがとう!!!
漫画家やってて良かったと思う瞬間の一つはこの「似顔絵」なんですよね。
本当に本当にどうもありがとう
イラストに添えてあった「負けるな頑張れ!!」のメッセージをかみしめながら、13話、頑張って描きます
« 「助産師さん~」の本を作る!-その1 | トップページ | 夏風邪 »
「お知らせ」カテゴリの記事
- 「助産師さん呼びましょうか?」の売上金寄付について(2019.03.05)
- 電子書籍のイイところ。(2018.12.08)
- noteにお引っ越します!(2018.07.16)
- 「助産師さん呼びましょうか?」マンガ閲覧終了(2018.07.11)
- 「わが家は今日も建築中!」1巻・2巻リリース!(2018.06.19)
遅ればせながら「颯太のテニス日記」読みました!
自分の学生時代にも似たようなことで悩んでたなぁと懐かしく思い出しました。
私は中学ではスポーツやってなかったので、だいぶ大人になってからのことですが(笑)
そして、そういえばあのとき学んだことって、今も同じことに直面してるんだと。
スポーツでの経験って不思議ですね。まったく違う場面でも活きたりする。
それに改めて気づかされました。
今は音楽の演奏の人選だったので、本当に違う分野なはずなのに。
漫画の続きがどうなるのか、すごく気になります!
他の記事も読んでみたらソフトテニスにも興味が出てきました。
投稿: 三日月 | 2012年8月17日 (金) 00時53分
わあ

三日月ちゃんわざわざ読んでくれてどうもありがとう!
三日月ちゃんはテニス(硬式)も好きだったもんね
本当に私も同感です。
部活の中でのもめ事や悩みって、別に中学生や高校生だからってこともなく、そのまま大人の世界にもつながる事だったりするのよね。
そして当時の解決方法や対処の仕方を参考にしたり、結局また同じ事で悩んでいる自分に苦笑したり

残念ながら単行本にはならない漫画だけど、こちらもいつか自分でまとめたいと思っているので、そしたら是非受け取ってください
投稿: NAOKO | 2012年8月17日 (金) 16時38分