最近のトラックバック

« お待たせしております・・・ | トップページ | たたみかけるように・・・ »

仕事が一段落したら・・・

ようやくお仕事が一段落・・・と思ったら、なっちゃんが風邪をひきました。

もう、このタイミングを見計らったかのように。

熱、咳、鼻、中耳炎、でも本人はピンピンしてるしこれなら大丈夫かな~と気を緩めたら、今日は昼にちょっとだけ食べさせたいくらでアレルギー反応。

目が土偶のようにはれ上がり、顔全体もだんだんはれてきて・・・

「目が~目が~」と泣くなっちゃんにさすがに気が動転し、母は13キロもある娘を抱えて、小雨をもろともせず、近所のクリニックまで走りましたよ。漫画かっ。

幸い、待合室にいる間にだいぶ顔のはれもひいて、大事には至りませんでしたが・・・。

子育ては修行ですね。

「やった~!仕事終わった~!」

って、飲みにいってみたいな~・・・

というわけで確定申告の書類作りも一向にすすまぬまま、今週は看病で終わりそうです。

ブログ更新、もう少々おまちくださいませ

« お待たせしております・・・ | トップページ | たたみかけるように・・・ »

言い訳」カテゴリの記事

コメント

こんにちわ〜。
大変そうな様子。油断できない毎日だけどヤングお母さん、頑張って!

こんにちわ。
仕事も育児もかなり修羅場みたいですね…
なっちゃんのアレルギーは大丈夫ですか??
腫れやら発疹やら出されると焦りますよね。
うちも早くも卵アレルギーを出したので、要注意です。

Rakanさん、ありがとうございます。
アア・・・本当に「ヤングお母さん」だったらもう少し気力も体力も違ったと思うのですが・・・
最終的には大事に至らずにすんでいることに感謝しつつがんばります

meccoさん、ありがとうございます。
おかげさまでお仕事は一段落しましたので、本当にギリギリのタイミングでした
仕事の締め切りと子供の看病が重なったら本当にエライこっちゃです

卵アレルギー、大変ですね。
いろいろ注意しなければならないことが増えますね。
なっちゃんは普段はいくらをがんがん食べていたので、たぶん今回は体が風邪で弱っていたからだと思いますが・・・。
ただ、中耳炎で飲んだ抗生物質のアレルギーの可能性も否定できない、と医師に言われてしまい、抗生物質だったら面倒だなぁ・・・とちょっとブルーです。

いずれにせよ、「親になる」ってラクじゃないですねお互いがんばりましょうね

NAOKOさん
お仕事に子育ておつかれさまです。
NAOKOさんの奮闘ぶりを見聞きする度に、自分もそうやって育てられてきたのだなぁと感慨深く思います。
ブログはちょこちょこチェックしているので、また気合いが充電されたらおもろー作品を書いてくださいね。
本業の掲載の告知も楽しみにしています。

あ、あと断乳されたとのことですので、仕事が大丈夫だったら、呑みにいきましょ~!!NAOKO家の呑みに行くことになるかもしれませんが。。。

湘南の熱い風さん、ありがとうございます。

でも親世代からすると「NAOKO達、ラクしてるわよ~。お母さん達なんておむつは布だから洗濯は大変だし、男性の育児参加も今みたいに当たり前じゃなくて・・・」ということになります

育児はいつの時代も「エライこっちゃ」の連続ですが、私たちの親(特に母親)はきっと、もっと大変な思いをしたのでしょうね

湘南の熱い風さんにおつきあいできるほどの量は呑めませんが、是非、またうちに遊びに来てください!一杯やりましょう

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仕事が一段落したら・・・:

« お待たせしております・・・ | トップページ | たたみかけるように・・・ »

2019年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

リンク

おすすめブログ






無料ブログはココログ